雪に埋もれて

スポンサーリンク

OH98_koudainasetugen_TP_V

 

恐れていたことが起こりました。

帰ってきてテレビで見たら、こちらは29年振りの大雪だそうですよ。

積雪65㎝って、もう本当に勘弁して。

雪かきで疲れ切った身体が泥のように重いです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

いつもは2人の雪かき要員も、今日は3人集められました。

まあこんな日はお客さんも少ないので、3人出ていてもお店は回ります。

通勤の時に店の前で大量の雪をかくバイトの子を見て「うわあ」となったのですが

あらかじめ雪を減らしてからロードヒーティングを使わないと

溶かすのに時間もかかるし、電気代もすごいらしいです。

たまたま週末で、男子大学生のバイトの子が多い日でしたが

交代で作業に当たることになり、私も途中2時間手伝ってきました。

ひざ上くらいまでの高さに積もった雪を、バイトの子達はスコップの大きいもので

すくっては投げ捨て、すくっては投げ捨て

私はダンプ(大きいちり取りのような道具)で雪を崩すようにすくって

駐車スペースの隅まで、何度も何度も往復して運びます。

作業をしているうちに腰に冷えと疲労がきて、息切れはするし、きつい作業でした。

やってる最中にも雪は降っていて、せっかく雪をかいた地面も気付けば白くなっています。

大体の雪かきを終えて、ロードヒーティングが入る頃には全身がバキバキ。

ダンプを片付けて休憩室に行くと、バイトの子達がすでに

ゴロゴロと横になっていてマグロ市場のよう。

まだ12月中旬に入ったばかりで、こんな作業がシーズン中にあと何回あるのか…

ウンザリしながら私もマグロの一員になったのでした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました