ちょくちょく雨に降られながらも
傘を差さずに済んだ本日。
最高気温は18℃くらいで
朝晩は肌寒い日々が続いています。
肌布団から掛布団に替えたら
その重さが心地良く感じられ
ずっと包まっていたい気持ちに
駆られます。
いつも応援いただきましてありがとうございます
バットに挟んだ右手。
バットと言っても野球のではなく
金属製の皿の方です。
仕事でバットを重ねる作業が
あるのですが、パートを始めて
すぐの頃、何度か指を挟みました。
その時は痛いと思っても
忙しい最中のことですから
仕事を優先して、2ヶ月以上
放置してきました。
(些細なケガだから
放っておけば、いずれ治る)
そう思っていたけれど…
だんだんと指先が痺れるように
なってきました。
右手の薬指と中指の第二関節から
上は、常にピリピリしていて
力を入れたり、物が当たったり
すると痛みます。
今日になって、右手がお湯に
浸かったら、痛みが出たので
病院で診てもらった方がいいような
気がしてきました。
整形外科は時間がかかるので
あまり気が進まないのですが…
これから先、利き手に不具合が
残るような事があると困るので
次の休みに行ってこようと
思います。
本日の弁当。
●厚揚げと野菜の煮物(厚揚げ
人参、いんげん、椎茸、白菜)
●牛肉コロッケ(市販)
●梅干しご飯
冷凍なのはコロッケだけ。
昼には完全に解凍してました。
たまには凍ってない弁当で
レンチン時間を短縮するのも
アリかと。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。