節分だから

スポンサーリンク

a0027_000198

車道も歩道も一緒くたになった雪道は、歩くだけで緊張します。

道の左右、もしくは片側に雪山があって、車がすぐそばを通っていくすぐ横で

足でも滑らせたら、一発アウト。

冷や冷やするのは気温のせいだけではありません。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

それにしてもいつの間にここまで「節分=恵方巻き」が定着したんでしょうか。

そして、巻き寿司じゃなくても細長い筒状のものなら何でもOKに

なったんでしょうか。

うちの職場ではあまり関係がないけれど、仕事帰りに近所のスーパーに行くと

お弁当売り場の8割を恵方巻きが占拠し、そのすぐ横に寿司以外の”恵方巻き”の

コーナーが増設されていました。

何気に売り場を見ていると、細長いロールケーキやクレープの隣に

小さいワゴンがあって、その中のものにちょっと衝撃を受けました。

恵方麩菓子って…

麩菓子に恨みはないし、リーズナブルでいいお菓子とは思うのですが

恵方に向かって麩菓子をシャクシャク食べて、縁起を担ぐのはちょっと…

恵方巻きの亜流の中でも、ひときわ貧乏臭さを放っているように見えるのは

気のせいでしょうか。

まあなんだかんだ言っても、炭水化物オフ中の身ですから

節分関連商品で私が買えるのは豆くらいしかありません。

大人しく落花生だけ買って帰りました。

来年は誕生日のケーキや節分の恵方巻きくらいは食べてもいいように

なっているといいけど。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました