昨日は少し温かくて、ホッと一息ついた一日でした。
最高気温が氷点下じゃないって、素晴らしい。
でもそのプラスの温度で溶けた水が凍ったら、ツルツル地獄の
始まりなんだよなあ…
いつも応援いただきましてありがとうございます
折を見ては、資格の勉強をしています。
久しぶりに頭脳労働をしてみると、本当に衰えを感じざるを得ません。
学生の頃は学生の頃で、分からない!覚えられない!と
頭の回転の悪さを嘆いていたような気がするけれど
今は回転すらしてないんじゃないかと思うほど。
テキストと過去問を使って勉強していますが、いきなり専門用語の嵐で
覚えるのに苦労しています。
テキストは昨年版のもので、春になったら新しいものが出るようです。
でも試験は夏。
春まで待っていたら、勉強する期間が短すぎて不安になりそう。
なので多少邪道かもしれませんが、先に過去問を繰り返しやって
雰囲気を掴んでいく方がとっかかりが良さそう。
過去問を見ていくと、3~4割くらいは、まったく予備知識が無くても
文脈とか、常識で考えれば分かるような内容でした。
でも残りの6~7割のハードルが高いのです。
受験料で2万近くかかってしまうので、出来れば一発合格を目指したい
ところなんですが…出来るだけ時間を取って勉強していくしかなさそうです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。