日常に埋もれて

スポンサーリンク

pexels-photo

 

雪が解けて、見える地面が増えてきました。

滑り止めの黒い砂利が散らばった地面に、形を崩し土で汚れ黒ずんだ雪の残骸。

この街が一番薄汚れて見える、だけど待ち遠しかった季節が

ようやくやってきたようです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

この仕事をして一番疲れているのは、おそらく昼休み前。

品出しが終わったあたりです。

最初は品物を憶えるだけでも覚束ない状態で。

でも徐々に「品名」と「倉庫にある場所」と「売り場に置かれている場所」とが

渾然一体となって脳に刻まれてきたようで、だいぶスムーズに

こなせるようになってきました。

大変なのは、私が担当している売り場には1.5ℓのペットボトルが6本入った

ダンボールなど、けっこう重い物が置かれていること。

とくにセールなどでは、ちょっとした目玉商品になっていることも

時々あるために、設置する数も多く補充もたびたびです。

毎回腰に負担をかけない程度に急ぎ、早目に終わらせるように心がけているけど

終わったあとは両腕の筋肉がブルブル震えて、なかなか止まらないことも。

まさかこの歳になって二の腕に筋肉が付いて、力こぶが出るようになるとは

思ってもいませんでしたが 、こんな何でもない日々でも

いろいろなことが積み重なって、自分が変わっていっているようです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました