無趣味な人間

スポンサーリンク

pexels-photo-275852

 

ようやくゴールデンウィークが終わりました。

期間中は特売セールをやったため、てんてこ舞いだったのですが

これで忙しさもほどほどの日常が戻ってきます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

最近、何も趣味らしいことを何もしていないのに気が付きました。

ネット見て、テレビ見て、動画見て、くらい…

全部パソコンの前に座っていれば出来ることばかり。

もともとスポーツは好きではないし、アウトドアも好きではないけど

それにしたって、不健康ですよね…

履歴書の趣味の欄には「読書」と「映画鑑賞」と書いたけれど、去年から今年にかけて

観た映画は1本だけだし、ここしばらくはネットサーフィン以外、雑誌や本を

買ったり借りたりして読むこともかなり少なくなっています。

時間そのものは、フルタイムで働いていても残業はほぼないので、何かする暇は

ないわけではないはず。

でも何となく、そういうことに時間やお金を使うのに、ためらいがあります。

「資格の勉強があるから」といえばそうなのだけど、息抜きになると

何か楽しいことをするよりは、ゴロゴロして終わることがほとんどです。

いくつかの目標を同時に掲げて、継続するだけでアップアップしているような気がします。

「資格を取る」と「ダイエットする」を並行して、資格が取れた後は「副業を探す」が

代わりに入って、最終的には収入を上げて、預金を増やしたい…

資格だって一発合格するかどうかわからないし、不合格なら1年先送り。

どれも持久戦。

ちょっとしんどくなってきました。

今は資格を取るのが最優先なので、それまでは走っていかないとダメだけど

もし合格出来たら、ひと息つける時間が欲しいところ。

家事も仕事もしないでゆっくりする日を、週に1日作りたいです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました