休みが終わり、また一週間頑張ろう…とカーテンを開けたら雨。
若干士気が下がったけれど屋外の仕事じゃないんだし、面倒なのは通勤だけ。
そう言い聞かせながらバスに乗って駅まで向かう予定です。
いつも応援いただきましてありがとうございます
初めのうちはただテキストを黙読するだけだったのを
先週の休みから、テキストの内容を大学ノートにまとめるようにしました。
中高生の頃と同じような勉強の仕方です。
読むだけだとなかなか内容が頭に入り辛かったのが、多少マシになったような
気がするので、こんな感じであと5週間、最後まで続けられればと。
それにしても、ここ数年、日常ではあまり文字を沢山書く機会がなかったせいか
以前より文字が下手になっていてビックリ。
以前は丸文字ではあっても、それなりに大きさ、配置を整えて書けていたはずなのに
コントロールが甘いというか、気を入れて書かないとなんだか乱雑っぽいのです。
ノートのまとめが終わった後に読み返すとき、内容を反復する一歩手前で
「あっ、字が下手」
などと邪念が入ってしまいそう。
これからはちょっと意識して、文字を丁寧に書くように心掛けないと。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。

左肩の後ろに「謎の膨らみ」が...人生初の全身麻酔で手術をすることに/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】家族に暴力を振るう父とネグレク...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。