今朝も普通に早く目覚めました。
暑くて眠りが浅いようです。
この分なら夏の間は普通に目覚ましをかけておけば、一発で起きられそう。
いつも応援いただきましてありがとうございます
昨日初めて1時間早く出勤しました。
久々に8時台のバスと地下鉄は、ラッシュアワーでギュウギュウ。
それでも東京の交通機関の満員ぶりには到底及びませんが、暑くてまいりました。特にバス。
いつも9時台の通勤のときは、割と余裕なんですが…
職場に着くと9時出勤組の人がいて、ロッカールームが狭く感じます。
人が多いぶん活気もあって「やるぞ!」と意気込んで店内に行きました。
普段の出勤時間だと開店と同時に仕事で、お客さんがいる中を小さい台車や
補充する商品を入れたかごを手に持って、割と静かに品出しをしています。
でも1時間早いとお客さんがいない分、さながら戦場の如しで、みんな荷物をガーッと
運んで回っているので、自分も朝からピッチを上げて、ガッツリ働きました。
その代わり帰りは混んでいる時間に退勤するので、申し訳ないような気分になったり…
帰りは地下鉄もバスも、6時台とそれほど変わらない混み具合でした。
いつもの勤務形態に比べてレジが少なく、品出しが中心になり、そのぶん体力が必要に
なりそうです。
月の半分くらいはこんな感じになりそうなので、追い追い慣れていかなきゃ、ですね。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。