昨日、財布を探しに行ったけれど、買わずに帰ってきました。
今回壊れた財布はラウンドファスナーですが、以前使っていたL字ファスナーの財布がとても使いやすかったのです。
それで、またL字に戻そうとしたのですが、品薄で気に入ったものがありませんでした。
とりあえず通販でいい物がないか、探そうと思っています。
いつも応援いただきましてありがとうございます
長く使うものに対して、妥協するのは止めました。
気に入ってないけれど簡単に手に入るものを受け入れていると、自分を囲むものが気に入らないものだらけになってしまうのが、だんだん解ってきたからです。
要らないものを捨てるのではなくて、そもそも要らないものを近付けないようにする方が、ずっと楽だと気が付いたのです。
必要のない物でも、いったん自分の物になってしまったら、それは自分の管理下に置かれます。
欲しくもない物なのに、責任が生まれてしまうのです。
身の回りに置いておくにしろ、捨てるにしろ、自分で決めて実行する必要が出てきます。
大事なものでもないのに、そのために時間を使うのはとてももったいないこと。
それを肌身をもって理解するのに時間がかかって、とても回り道をしたけれど…
人生の半分もとうに過ぎた今、残りの時間は自分が納得できるように過ごしていきたいです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は7月5日に更新されました。

繰り上げ受給した年金が大切な生活の支えに。だけど身内からは「予想外の反応」が/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「16時間ダイエット」でマイナス10kg達成!...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。