身体の機嫌を取りながら

スポンサーリンク

paprika-vegetables-food-market-45914-medium

 

午前中に送った副業の下書きも無事に通って、これから昼食を摂り、少し休憩します。

緑内障を患っている左目の調子が少し良くない気がするので、仮眠するかも。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

すっかり持病のデパートと化している私ですが、以前はもっと無理をしていました。

でも一度倒れてからは「こうなったら休む」という線引きを厳しくしています。

疲れ目になったら細かい作業から少し離れて軽く身体を動かし、疲れたら栄養剤を飲んで…

眠気が差したら、状況が許す限り寝るとか。

職場でも風邪を引く前にマスクをして、殺菌ジェルも以前より使うようにしています。

立ち仕事では、お客さんがいないのを見計らって、こっそり足首を回したり…

いろいろと気を付けるようにしてからは、病気で寝込むようなことは以前より減りました。

それでも全くの健康体ではないので、以前のようなペースでは物事を進められません。

今の自分の身体は「オンボロだけど、長年乗って愛着がある中古車」のような感じがします。

普段から乱暴な運転はせずに、故障したらこまめに修理して。

たまには洗車して、ワックスもかけて…

でも車のように買い替えはできません。

最後まで乗り続けていけるように、様子を見て、手を掛けていかなければ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました