服の寿命

スポンサーリンク

a0002_001695

昨夜、深夜1時過ぎ。

仕事に一旦キリを付けて寝ようと着替えを始めたところ、セーターが何かに引っ掛かりました。

眼鏡を外すのを忘れて、フレームを折りたたむ部分の金属に、引っ掛けてしまったようです。

びー、と10cm近く毛糸が出てしまいました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

実はこのセーター、結婚前に買った、ゆうに20年以上は経っているもの。

当時で4~5,000円程度の、オフホワイトの無地で特に変哲のないデザインです。

その無難な色と変哲のなさで、何と合わせても喧嘩しないため、ここまで生き残ってきました。

さすがに数年前

(しょっちゅう毛玉を取ってまで、表で着るほどの物か…?)

となって、室内着にしたのですが…

はみ出た糸を少しずつ寄せるように戻しましたが戻しきれず、一部に小さい穴が開きました。

さすがにこれは寿命なので処分することにします。

あくまで防寒用に家の中でだけ着ることはできますが…

急に人が来た時にそのまま出るのが恥ずかしいものは、室内着としても「無し」です。

壊れた段階で寿命を終えているのに、なお使い続けるのは、死者に鞭打つようなもの。

風水などでも破損したものを使うのは運を下げると言われています。

今だって現役の貧乏ですが、この先もずっと運のない貧乏生活では困るのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました