レンジを使って舌打ちされる

スポンサーリンク

pexels-photo-434645

 

先週の今頃はお尻を打ったり、半日出勤があったり…で、さんざんでした。

今週はとくに波乱もなく、地道に自宅での仕事を進めています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

日曜日の話ですが、パート先で昼休みにあった出来事。

平日は一人で休憩時間を過ごすことが多いのですが、土日はバイトの子も数人います。

先に休憩に入ったバイトの子2人が昼食を食べ終わった後に、私が休憩に入りました。

すぐさま持ってきた弁当を温めようと、フタをずらしてレンジに入れ、作動させたところ

後ろから「あ~あ」という溜め息や「チッ」と舌打ちする音が…

そしてその中の一人がこう言ったのです。

「すいませーん、電子レンジを使われると、Wi-fiが切れるから止めてもらえませんか」

驚きました。

まさか、そんなことでスマホの通信が切れるとは思っていなかったからです。

Wi-fiは一旦切れても、レンジが止まればじきに繋がるようなのですが…

ゲームアプリをやっていた2人はプレー中に通信が切れたようでした。

Wi-fiじゃなくても通信は出来るようですが、その場合は料金が高くなるのだとか。

バイトの子はお昼はコンビニでお弁当を買い、その場で温めてもらっていて

休憩室のレンジで、家から持ってきた弁当をチンしているのは、私だけらしいです。

でも、私も冷え切った弁当を食べるのは辛いし、どうしたらいいのか尋ねると

「とにかく、レンジを使う前には絶対にひと声掛けてください」

とのこと。

何だかんだ言いたいことを言って、2人はゲームの世界へ帰って行きました。

残された私は、レンジから取り出した弁当が思ったほど温まっておらず、本来ならもうひとチンしたかったのですが…

別世界の2人に声を掛けるのが面倒になり、そのまま食べたのでした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました