夫婦喧嘩中のお客さん

スポンサーリンク

pexels-photo-299031

 

GWも明日まで。

9連休とは言っても、過ぎていくのは早いですね。

連休とは無縁な傍観者の私でもこれだけ早いのだから、実際に休んでいる人にとっては

光の速さでしょう。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

休日は家族連れのお客さんが増えます。

人数が増えれば、それだけトラブルに遭遇する確率も上がってくるものです。

昨日たまたま私のレジに来た60代くらいの御夫婦のお客さんが、何か揉め事があったのか

並んでいる間から小声で言い争いをしていて、険悪な雰囲気が漂っていました。

その2人の順番が来て、レジで旦那さんが買物かごをカートからレジ台に置こうとしたのですが

すごく荒っぽく持ち上げて、奥さんの腕だか胸だかにぶつかったようなのです。

奥さんが大きな声で「痛っ!」と声を上げ、「何してるの、人前で!」と言ったので

旦那さんがわざと当てたのかもしれません。

こちらはできるだけ笑顔で対応したつもりですが、ハラハラするというか、気まずいというか…

とにかくミスしない程度に大急ぎでレジに品を通しました。

お勘定の段になり、こちらが金額を告げると、旦那さんが奥さんに向かって

「お前が払っとけ」とぶっきらぼうに言いました。

すると奥さんの方が「あんた財布持ってきてないでしょ!」と少し喧嘩腰っぽく言い返し

レジのお金を受けるところにポイントカードと万札を載せました。

支払いが終わり、2人は買った物をまたカートに乗せて、サッカー台に向かったけれど

そこでも小競り合いをしていた様子。

いやー…疲れました。

ああいうお客さんが1組いると、そばにいる他のお客さんも静かになってしまって

何とも言えない雰囲気になります。

人それぞれ事情はあるのでしょうが、自分は合わない相手から早めに逃げておいて

良かったかもしれないと、改めて思うのでした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました