●収入
給料:108,201円
在宅ワーク:84,078円
_______________
計:192,279円
※ネット収入で家賃を賄いました。
●貯金した額:-10,000円
●貯金残高:1,830,000円
いつも応援いただきましてありがとうございます
今月は欠勤などもあってパートの給料は下がりましたが、副業が繁忙期だったため
収入自体は先月からほぼ横ばいです。
しかし貯金の方は、久しぶりにマイナスになってしまいました。
下の弟に10万円貸したためですが、身内のことなので仕方がありません。
両親はもうおらず、上の弟は養子に入って家計は相手の家が握っている以上、他に
頼る相手はなかなかいないのでしょう。
お嫁さんは8歳下なので、あまり弱いところを見せたくなさそうですし。
私にとって10万円はそれなりに大きい金額ですが、
返済の期限は決めていませんが、いずれは返してもらえるはずです。
それよりもパートの時間短縮の方がショックでした。
身体は楽になるかもしれませんが、収入が減るダメージの方が大きいです。
何とかしたいところですが、収入の埋め合わせるために何をしたらいいのか
ちょっと見えてこない感じです。
2足のわらじでも精一杯なのに、3足のわらじを履いて、やっていけるのかどうか…
実際に変わった後の時間帯で働いてみてからでないと、考えられない気がします。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。