今日も気温が29℃まで上がるらしく、朝からじわっと暑いです。
耐えきれず、押入れの奥から扇風機を出しました。
弱風にして、手元の紙を飛ばさないように端の方に文鎮を置きつつ、自宅作業をしています。
いつも応援いただきましてありがとうございます
副業が忙しいのは来週一杯まで。
その後は忙しくなる前と同じペースに戻って、当分はほぼ横ばいになるらしいです。
そうなると夏以降の副業の手取りはおそらく月7万円台。
パートが88,000円足らずになるとして、合わせた収入は月々15~16万円くらい。
それだけあれば生活する分には不自由は無さそうなのですが…
問題は国民健康保険や国民年金です。
国民年金の方は今年はひと月16,340円でした。
国民健康保険は今は正確には分からないのですが、札幌市は保険料が高いので
最低でも月に2万円以上かかるのは確実です。
そうなると、月々の手取りは実質11万~12万。
かなりギリギリになります。
こうして改めて考えてみると、社会保険と厚生年金がいかにありがたい存在だったか…
一時は「減ったら減ったでなんとかなるさ」と楽観視していた部分も少しあったのですが
早急に何らかの形で手を打たないと、厳しい局面に立たされるようです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。

左肩の後ろに「謎の膨らみ」が...人生初の全身麻酔で手術をすることに/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】家族に暴力を振るう父とネグレク...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。