新しい時間帯、1日目

スポンサーリンク

a0002_012109

 

昨日からパートの勤務時間が変更になりました。

10時~18時の7時間から、15時~20時の5時間です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

出勤時間はこれまでより5時間遅くなりました。

朝起きてから、午後までの時間がとても長く感じられます。

思った以上に自由時間がある感覚で、これなら出勤日でも病院や役所などに行けそうです。

でも昨日はとくに何をしたいということもなく、軽く掃除と作り置きの料理をして

ブログを書きながら出勤時間を待ちました。

仕事そのものはレジと、商品の補充を時折するだけで、今までとさほど変わっていません。

朝の大がかりな品出しが無くなった分、軽い作業のみです。

おかげでこれからは、腰痛の心配をすることがなくなりそうで、そこは助かります。

ただ、立ち仕事が長くなったので、脚の疲れが気になりました。

ふくらはぎがむくむ感じと、足の裏全体、とくに土踏まずの筋の痛みが少し

パワーアップしたような気がします。

仕事が終わると辺りが夜の空気で、どこにも寄らずに真っ直ぐ帰りたい気分で一杯になって

地下鉄は一駅なのに、目の前が空いていたのでつい座ってしまいました。

そして帰宅してからの夜の短さときたら。

9時過ぎに食事をし、片付けて、お風呂に入って、髪を乾かしてゴロンとしたら

11時近くになってしまいます。

日が変わる前にブログを更新してみようかと思っていたけれど

筆も進まないし、断念しました。

これから一日がこんな風に過ぎていくのか…と思うと

さほど変わっていないはずの生活が、実際には大きくズレているようです。

自分の体内時計の針を、グッと力を入れて回しておかないとダメかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました