霊園に続く道

スポンサーリンク

a0007_002117

 

パート先で、普段は土日も出勤している人の一人が、明日の休みを申請したようです。

人伝に聞いたところ、自分の家のお墓がある里塚霊園が地震で被害を受けたので

家族と一緒に確認しに行くとのことでした。

お彼岸の前に、とりあえず様子を見てくるそうです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

その霊園は元夫の一族のお墓があったので、何度か行ったことがありました。

けっこう高台の場所にあって、坂道をぐるっと回りながら上っていくので

その日の体調が悪いと車に酔ったりしたものでしたが…

家に帰ってから検索すると、霊園のみならず清田区の写真が一気に出てきて

改めて地震の規模と被害の大きさに言葉を失いました。

道路もガタガタだし、危うい地盤にギリギリ建っているお宅もかなりあり、大変そうです。

車で数十分離れているだけの場所が、こんな風になっているのを見ると怖いし

大変なのは復興させていくこれからなんだと、ひしひしと感じます。

自分も揺れのさなかにいたので、被災者の一人のようなつもりでいたけれど

全然甘かったです。

それと、もしこれからまた大きな揺れがあって、自分が被害に遭ったときのためにも

少しでも多くの蓄えと社会的な保障が必要だと改めて思いました。

不満を抱えながら短時間だけ働いているのが、もったいなくなってきて

転職する意思がますます固まってきたのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました