少しずつ始める春

スポンサーリンク

pexels-photo-large (10)

 

窓から斜めに差し込む陽射しが暖かです。

今日は休憩室の暖房もつけていません。

人工的な暖気が残っていないので、もっと早い時間帯に休憩を取る人も

暖房は使ってなさそう。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日、ランサーズでひとつの案件に提案をしてみました。

文字数の少ない、単発の仕事です。

 

継続はしなくても、実績は一つ積み上がります。

文字単価は0.5~1円。

 

久々のリハビリにはちょうどいい案件です。

採用されれば、ですが。

 

しばらくの間は1つの案件で提案が採用されたら、それが終わるまで

次の案件には手を出さないようにしようと思っています。

 

少しずつ、少しずつ、受注を増やしていって、仕事に慣れていければ…

在宅の仕事も完全に無くなったわけではありません。

 

だからいきなりランサーズの受注が増え過ぎてしまうと

あとで地獄を見るのは分かりきっています。

 

よほどのことがなければ安定しているパートの仕事も、まだまだ続けていきたいし

無理せず、ほどほどに、収入の窓口を増やしていきたいですね。

 

気候が良くなったせいもあってか、いつもより心なしか前向きな気持ちです。

この調子を保ったままで、しばらく生活できればいいなあ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました