今日も晴れ。
天気が良いのはイイけれど
そろそろまとまった量の雪が
降ってくれないと、雪まつりに
間に合わないのでは…
2月頭まではしっかり降って
まつりが始まってからは
雪像が溶けない程度に冷えつつ
祭りの期間が終わったらパタッと
止んでくれると丁度いいのですが
そうそう都合良くは
行かないですね。
いつも応援いただきましてありがとうございます
スポンサーリンク
サイン寸前で聞いた話。
そういえば昨日、全ての検査が
終わって、全身麻酔の手術が
可能という結果が出た後。
担当のおじいちゃん先生が
机の上に立ててある書類の中から
1枚を取り出して、空欄にいろいろ
記入してから
「じゃ、先にこれ渡しときます」
と、私の目の前に置きました。
手術の同意書です。
そこに自分の氏名と住所を
書こうとしたとき、先生が
こんなことを言ってきました。
「一応、念のためにお話しして
おきますが、この手術をすると
肩の、患部周辺の感覚が
鈍くなる可能性があります。
手先に繋がるような太い神経は
絶対に傷つけませんが、腫瘍が
入り込んでいる部分の細い神経は
切れる場合があるので…
触って感覚がなくなる部分が
出てくる可能性はあります。
あと、手術をすれば絶対に痛みが
消えるとは言い切れないです。
この周辺が押されなくなるので
今よりは楽になるはずですが
コレが痛みの全ての原因だとは
言い切れないですから。
それで大丈夫だったら
こちらにサインをお願いします」
何というか、後遺症の可能性の
示唆ですね。
そして、効果の保証も100%は
断言できないという。
でも、即、氏名と住所を
記入しました。
多少何かが残っても、ずっと
痛いよりマシです。
何らかの手を打てるなら
すぐにでも打ちたい…
多少のリスクがあっても、です。
実際今日も肩が痛くて仕方がなく
右を下にして寝転がってました。
これならもっと早く大きい病院に
行っておけばよかった…
後回しに先延ばし、本当に
悪い癖です。
反省しないと。
本日の食事。
●白だし鍋(鶏胸肉、豆腐、人参
白菜、長ネギ)
●豆苗のナムル
●ノンアルコールビール
野菜をたくさん摂りたくて
とり合えず、鍋。
鍋物を作るたび
「土鍋くらい買えば?」と
自分でも思うのですが…
ここまで無しのまま来てしまうと
「まあ別にいいか」という気持ちも
同じくらい湧いて出て、結局
そのまんまになってしまうのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は2月1日に更新されました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。