広いようで狭い業界

スポンサーリンク

 

今日の空は薄ぼんやり。

冴えない気分で今日も出掛けます。

研修が続く日々ですが、昨日は来なくなる人はいませんでした。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

毎日毎日新しいマニュアルを渡され、駆け足で通り過ぎます。

その場では付いて行けても、本番でこれを全部覚えてやっていけるのかと考えると

疑問符しか浮かばないのですが、20代だとすんなり頭に入るのでしょうか。

 

現場に入ると15分刻みで休憩が決められていて、皆バラバラに休憩を取ります。

でも研修中は全員一斉に昼休みです。

 

社員食堂が混み始める前の時間帯が設定されているので、割と研修生同士で近いテーブルに

集まって休憩を取れます。

 

こうして派遣の人が集まると、複数の派遣会社に登録して、あちこちの派遣先を

渡り歩いている人が、何人かいるものです。

 

そうなると、何気に『過去にこんな派遣の仕事があった』みたいな話題になります。

 

時給1,600円で一時間に数本しか電話を取らないけど、じきに事業所自体が無くなったとか

ひたすらテンキー入力をする仕事とか…

 

軽作業の募集に応募したら、炎天下に違法駐輪の自転車のハンドルに、駐輪禁止のタグを

結んでくる仕事で、真っ黒に日焼けしたなんていう話もありました。

 

私は1ヶ所しか登録しておらず、行った派遣先も今のところを含めて2件しかないので

前の派遣先の「受信で募集していたのに営業要素があった」ことを話すと、1人の女の子が

 

「そこ知ってます!

私は行ってないけど友達が行ってて、すぐ辞めたって言ってました」

 

と言いました。

 

いやー…世間は狭い…というか、この業界が狭いのかもしれません。

ひとつの案件に複数の派遣業者が関わっているのなんてザラですし。

 

でも、いろいろ知っているとなおさら、今のところのブラックさが見えてきたら

彼女たちもいなくなってしまうのかもと、不意に寂しいような、でもそれも仕方がないような

何ともいえない気分に陥ってしまいます。

 

私自身も次の更新時にどうなるか、分からないのですから。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました