今日も30℃越え。
先日お参りを済ませておいて
良かった…
だけど神宮は林の中にあって
空気が澄んでいるので
真夏に行ってもそこまで
苦にならないかもしれません。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
家にいて、やることと言えば。
今日は在宅ワークの日。
机に向かい気を引き締めて
ひたすら記憶を振り絞ります。
なぜ記憶なのか?
それは『毎日が発見ネット』の
記事の仕事だから。
私の場合、内容が主に過去の
結婚生活に関わる話なので
日記の過去記事を読んだり
衰えた脳内に眠っている記憶を
掘り起こしての執筆です。
文章を書くスピードはおそらく
かなり遅い方だと思われます。
今回で連載50回目なので
記憶を掘り起こすにも
深堀りしないと出難くなってきました。
文章を書いたら間髪入れずに
絵の方に取り掛かって、こちらは
2時間もあれば完成。
何とか今日中に送れました。
家にいて出来る仕事だけで
食べていけるなら
それに越したことはないけれど
それはなかなか難しいものです。
老後の資金がしっかりあって
年金もそこそこあるなら
冒険してみたいけれど…
確実にお金になるパート等をしながら
趣味程度に家で働くので
精一杯なのです。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。
9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。