気分転換が上手くなりたい

スポンサーリンク

 

在宅の仕事をする月曜日。

今週分はちょっと量が少なく、もう作業が終わってしまいました。

現実逃避したくて、いつもより集中したせいもあるかもしれませんが。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

明日からいよいよ研修です。

私は今日休みですが、他の新人さんは今日から研修を始めています。

こうしている間にも研修が進んでいると思うと、何となく落ち着きません。

 

これまでしてきた仕事と多少は内容が被っているとはいえ、私の知らない必要な情報が

今日出ているのではないかとついつい思って、不安になってしまうのです。

 

教育担当のSVさんが、その辺りはちゃんと考えてくれているはずなので、無駄に心配するより

落ち着いて構えていればいいのでしょう。

が、持って生まれた性分は、なかなか変えられないものです。

 

もっと自分に自信があれば、こんなに心配したりする必要も無いけれど…

あまり多くはないけれど、ときには今の仕事でも上手く立ち回れて、気分よく仕事を終えた日も

無くはないのです。

 

不意に仕事の心配が浮かんで来たら、できるだけ上手くいった時のことを思い出して

気持ちを落ち着けるようにしていますが…

それはそれで、かえって仕事のことが芋づる式に意識に上ってくるような気もします。

 

いっそ今はすべて忘れて、違うことをした方がいいのかもしれません。

せっかくの上天気、在宅の作業も片付いています。

少し気分を変えて、散歩でも。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました