いつも応援いただきましてありがとうございます
忙しすぎると、人は。
何事も計算通りには行かないのが人生。
一日二食が定着し、4ヶ月以上続いても
体重が7kg減らないのも、また人生。
何はなくとも平常心。
今日も何とか勤めを果たしてきました。
前屈みが続くのはなかなか大変ですが。
土日はいつも男子学生の人と組んで
スピードに付いていくのが大変
なのですが、今週はその学生さんが
帰省中とのこと。
代わりに近所に住んでいる
主婦のパートさんが相方でした。
すると、普段は午後2時に仕事を
上る頃はその時点での皿洗いは
ほぼ終了しているのに
今日は時間が来ても、宿題のように
皿が残っています。
いつにも増してお客さんが多いと
いうのもあるのですが……
結局20分ほど残業してきました。
すると厨房の方から、私とはほぼ話を
したことのない調理担当の人が
「やっぱり◯◯君がいないと
アレだな」
というのが聞こえてきました。
相方のパートさんがチラリと
「気にするな」的な?
「今言わなくてもいいのにね」的な?
アイコンタクトを送ってきて
とりあえず、うんうんと頷きました。
まあ、「りっしんべん」に
「亡くなる」と書いて
「忙しい」、殺気立ってる職場の事。
そしてこちらはまだまだ新参者で
デキる人と比べたら、手付きが
覚束ないおばちゃんですしね。
まあ、こういう日もあります。
明日働けば、休みも来る事だし
あと一日、頑張りましょう。
はああ、それにつけても何か
甘い物が食べたくなる夕暮れですね。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。