忙しさが腰に来た | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

忙しさが腰に来た

スポンサーリンク

 

帰宅し、締めきった窓を開けずに

即エアコンのスイッチを入れ

風が届く場所に倒れ込む午後。

皆様いかがお過ごしですか。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

輪を掛けた忙しさ。

いやー…

疲れました。

帰宅して即、仰向けになって1時間。

そこからの着替えです。

 

仕事に行くようになって毎日

疲れた疲れたと書いているけれど

ワンランク上の疲労です。

 

スライサーを使う野菜も大量なんですが

洗い場が…

 

平日は30代の主婦の人と組んで

食器洗いをやっていたのですが

今日は男子学生さんと一緒でした。

 

若い人の、あのロボットのような

素早い動きは一体何なんでしょうか。

付いていくのも、やっとです。

 

平日は基本的に食洗機中心で

手洗いは予洗で、さっと汚れを

落としておく程度なのですが…

 

今日は食洗機だけでは間に合わず

手でしっかり洗って、水を拭き取る

作業が合間にがっつり入ってきました。

 

そして手洗いの時間が長いと

身体を『く』の字に曲げる時間が

長くなるせいか、腰に来ます。

 

流し台の前から離れた時も

ちょっと中腰になったままです。

 

人はこうやって

腰が曲がっていくのか?

みたいな妄想をしつつ…

 

おかげで今日は仕事の体感時間が

長かったですね。

 

何とか4時間の仕事を終えて

座敷に向かうと、先に来ていた

先輩方のほとんどが畳の上に

倒れています。

 

横になってないのは、洗い場で

一緒に働いていた学生さんや

ホール担当の若い子達だけ。

 

彼等彼女等は食事をした後は

テーブルに肘をついて

スマホをガン見しています。

 

私は勤務時間も終わっているし

何より、既に横になってる人が多く

座敷が狭くなっているので

食べ終わったらさっさと退散して

自宅に帰ってから横になりました。

 

いや、まあ、お金を稼ぐのは

どこに行っても大変ですね。

それでも今のところ精神的に

ヒリヒリするような辛さが無いのは

何よりです。

明日も頑張ります。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました