右耳の痛み

スポンサーリンク

朝、目覚めた布団の中で

「あ、今日はダメだ」

と思いました。

寒気がして、起き上がるのにいつもの倍の力が掛かります。

四つんばいになって体温計を取りに行くのが、一日の最初の仕事になりました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

体温計の数字は37.9℃。

私の場合、平熱が36℃前後なので、結構厳しく感じられます。

 

それよりも、今、この時期に熱を出すのが嫌です。

これが去年のことなら、単純に風邪で済ませられるのに…

 

でも、たぶん、コロナではありません。

咳や鼻水、のどの痛みなど、風邪の症状はなく、臭いや味もわかります。

 

問題は耳です。

眼鏡を掛けたり外したりするときに、右耳に痛みが走ります。

鏡で確かめてみると、耳の外側のふちのところに赤い発疹が…

 

もしかしたら、帯状疱疹かも。

数年前、右耳に帯状疱疹ができて治療しました。

それが再発したのかもしれません。

 

水ぼうそうは治っても、神経節にウイルスが潜伏します。

そして免疫力が落ちた時などに、神経を伝って表に出て来るのです。

 

体調から言っても、どうも帯状疱疹になった時と近いような気がします。

今日は調子が悪くて行けませんでしたが、夜になって落ち着いてきたので

明日、前回と同じ病院に行くつもりです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました