消費税の値上げと共に

スポンサーリンク

 

今日は派遣はお休み、自宅の仕事の進行中です。

…とは言っても、あらかた終わったので、後は梱包して出掛けるだけ。

今回は比較的作業が少なめの仕事で助かりました。

昼食を摂ったら出掛けます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

10月から消費税が10%に上がるのが決まってから、あちこちで値上げの波が

押し寄せてきています。

 

先週、ポストにチラシのようなものが入っていました。

見てみると、借りているマンションの管理会社から。

 

『消費税増税に関するご請求額のお知らせ』と銘打たれたその紙には、来月から

管理費と退去時に必要な諸費用が値上げされると書かれています。

 

管理費の値上げ額は1,000円。

たかが1,000円、されど1,000円です。

 

通勤用の定期も10,370円から10,500円に上がるし、一つ一つは大したことがなくても

生活に不要なものも、必要なものも、一緒くたに値上げされると

出費を抑えるのが難しくなります。

 

その分、9月中の今はあちこちのお店でセールをやっているので、今のうちに

買い置きできるものはしておいた方がいいかもしれません。

 

個人的には給料をもらったばかりの今こそ、財布の紐を締めるか、必要なものを安く買うかの

二択なのはわかっているのですが…

 

ずっと買うのを静観してた『鬼滅の刃』の単行本全巻が本棚に増えてしまっているのは

一体どうしたことでしょうか。

 

いえ、これも消費税が上がれば値上げされるし、内容的には買って後悔はしていないのですが

(そんなことしてる場合じゃないでしょ)

とたしなめる、もう一人の自分もいるのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました