2019年12月の派遣の収入

スポンサーリンク

 

13日の金曜日…それは給料が、普段より2日早く手に入る日。

年末で何かと物入りが続くので、とてもありがたいことです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

<今月の明細>

時間給 186,800円(22日分+残業9時間)

社会健康保険 9,373円

介護保険 1,643円

厚生年金 17,385円

雇用保険料 560円

所得税  3,270円
____________

振込金額 154,205円

でした。

 

11月はガッツリ働いて残業もあり、手取りが15万円を超えました。

 

働く時は、やれ辛いだ苦しいだ、と思ったものですが、こうして手元に

お金という形で現れると嬉しいものです。

 

少なくともパートを2件掛け持ちしていた頃より、明らかに経済的には安定しています。

 

自分に合った仕事で稼いだものなら、もっと嬉しいのですが…

そこまで言うのは贅沢かもしれないですね。

精神が削れる代わりにお金をもらっている、といった感じです。

 

大晦日だけはなんとか希望休が通ったものの、正月の予定はまだ見通しが立っていないし

このままどんな年末年始を迎え、送るのか、想像がつきません。

 

猫は最近、私が家に居る間、常に半径50㎝以内にいるようになりました。

日が落ちてからの留守番が長いのは、猫なりに不安なのかもしれません。

老猫なので、できれば一緒に居る時間を長くしてやりたいとも思うのですが…

 

いつも、どうするのが一番いいのか、迷ってばかり。

結局行き当たりばったりになって、悔やむことも多い人生です。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました