アスファルトに薄く氷が張り、粉砂糖を振ったように雪が重なる帰り道。
ようやくマンションのエントランスに入ってポストを開けると、中にはガスと灯油の検診通知。
その請求金額に目をやって、一瞬気が遠くなりました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
ガス料金 10,474円
灯油料金 19,885円
ご請求額 30,359円
えええええ…
いや、高いのは分かっていたのです。
猫用に暖房は点けっぱなしでしたし。
ガスだって前の家は都市ガスだったのが、プロパンになりましたし。
ただ、ここまでとは思っていなかっただけで…
とくに灯油がこんなにバカ高いとは、予想していなかっただけで…
前のマンションではガス代は、節約を意識していなくてもこの6割くらいの金額でした。
灯油代も1万円台の前半です。
なんでこんなに高いのか…とうろたえつつも、よく見ると、灯油の方は前回の検診の日付が
6月12日となっています。
思えば先月はとっくに灯油を使っていたのに、請求がされていませんでした。
どうやら今季の頭からの分が、まとめて請求されているようです。
となると1カ月分なら、ここまでの金額にはならないと気が付いて、少し安心しましたが…
それでも毎月の灯油代は1万円を優に超えてくるでしょう。
給料に交通費が付かないのを残念に思ったことはちょくちょくあったけれど
今、燃料手当があればいいのに…と、切実に思います。
派遣なので、無理なのは重々承知の上ではありますが。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。