来月のシフト希望表

スポンサーリンク

 

在宅仕事の手を止めて、『非常食』の缶入りココアをカップに移し、レンジで温めました。

 

普段は甘いものは控えているけれど、どうしても頭が回らないようなときは

ココア缶を1本だけ買って帰り、我慢できなくなったときに飲んでいます。

粉末は置いておくと、どんどん飲んでしまいそうなので買いません。

 

カップから伝わる温度と、湯気と、甘み。

確かめるように、ちびちび飲んで落ち着きます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日、出勤すると座席表の横に、『1月のシフト希望表』が山積みされていました。

それ自体は毎月恒例です。

 

でも先月は確か、12月から1月第一週の分までシフトを書いて提出したはずですが…

 

今月の分にも普通に第一週の欄があり

「この期間は希望が通らないことがあります」

と書かれています。

 

どうやら研修でたくさん人を集めても、年末を待たずに辞めてしまうパターンがけっこう

あったようで、予定が立てられなくなっているようでした。

 

提出期限は12月23日まで。

この分だと正月休みは早く決まってもクリスマスを過ぎ、年末も慌ただしい頃になりそう。

 

年末年始、とくに正月なんて、家庭がある女の人にとっては準備も大変、当日も大変な時期。

それがこんなに予定が立てられないのでは、本人も家族も大変なのでは…と余計な心配を

してしまいます。

 

家族もいない私でも、正月には福袋のひとつでも買いに行ってみたいなどと思うこともあるし

ハレの日の休日を指折り数えて楽しみに待つ、なんてこともしてみたいのです。

 

今日も休みだけれど、午後を過ぎたら会社から休日の変更や、出勤時間の変更の

電話が掛かってくるかもしれません。

 

仕事と休みが曖昧な中、ズルズル仕事気分だけを引き摺って生活するのに疲れてきているので

余計に、早くから休みがきちんと決まっている状態を渇望しているのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました