在宅ワークは2週休み

スポンサーリンク

 

最近、朝起きて真っ先にすること。

それは鏡で右耳の発疹をチェックすることです。

熱もとうに平熱で普通に暮らせるのに、外に出るのだけは控えるように言われています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

最初は耳の上半分くらいに広がっていた発疹も、今朝は小さいのが2、3個。

触ってみても、前は神経に針を突き立てたような痛みだったのが

厚い手袋で栗のイガに触るような、遠い痛みになってきました。

 

今週も在宅の仕事はありません。

発注先に「念のために休みましょう」と言われました。

 

こちらとしては復帰したいのは山々なれど、完治はしていないのは事実なので

受け入れざるを得ません。

 

心配なのは、このまま仕事がフェードアウトしてしまわないか…その一点です。

量が少ないとはいえ、せっかくのリモートワークなのに、それさえ失ったらと思うと…

 

でも数日中には帯状疱疹も完治しているだろうし、来週は復帰可能だと伝えてはあるので

あとは無事に仕事が継続することを祈るだけです。

 

そういえば、いつもキャットフードを注文すると、2日で届くように送ってくれていた

楽天のお店が、今月から1週間以上かかるようになってしまいました。

 

もうじき食い付きのいいフードが切れそうですが、地下鉄に乗らないと買える店がありません。

昨日出た時に買っておけばよかったなあ…

 

1日でも早く完治して欲しい。

今、考えるのはそればかり。

昼にも見たのに、さっきもまた鏡で耳を確かめました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました