もう贅沢は言えない

スポンサーリンク

 

夕飯の後、ちょっとだけ横になるつもりが、気が付けば深夜。

病気で寝る生活を送ると、その後も体内時計が狂いがちです。

そろそろ意識して昼型に戻さなければ…

一日も早く、太陽が出ている時間に働く生活に、帰らなければいけないのですから。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

耳の発疹はまだ2つ残っています。

この2つがもともと大きかったせいか、なかなか治りません。

 

それでも今回は他の耳が由来の病気に発展しなかったので、ホッとしています。

良性発作性頭位めまい症になったときは、まともな生活が送れませんでした。

 

名前に「良性」と付いていても、それは命に別状がないからで、頭を床から持ち上げた瞬間に

強烈なめまいが起こって、全く身動きできませんでしたから…

 

今でこそテレビなどで取り上げられて、割と知る人の多い病気になりましたが

私が罹ったときはあまり知られていなかったので、当時勤めていたパートや

在宅ワークの取引先に理解を得ることができませんでした。

 

退院しても10mすら真っ直ぐ歩けなかった、あの頃の絶望感に比べれば

大した症状も出ず、もともと求職中で、家で療養するのも自由だった今回は

ある意味タイミングが良かったと言えるかもしれません。

 

とは言え、この1週間ほど横になってばかりで、すっかり体がなまってしまいました。

次の仕事は清掃関連を考えているのに、これではすぐにバテてしまいそう。

 

外にはまだ出られないので、家ですぐに出来ることをしようと

昨日からゴキブリ体操を始めました。

仰向けに寝て手足を上げ、バタバタ動かす簡単な体操です。

 

流行ったのはずいぶん前ですが、病み上がりで始める運動としては

とっつきやすく、そこそこの運動になって、いいと思います。

膝に負担もかからないですし。

 

朝になったら、求人サイトやハローワークの情報が更新されます。

多分、また求人数は少なくなっているだろうとは思いますが…

 

コロナが蔓延する前とは、社会の質が違っている気がするのです。

もう贅沢は言っていられません。

 

体調を整えて、次に向かっていけるように、動いていこうと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました