行きつけの美容院

スポンサーリンク

 

陽射しの下を歩く真昼。

日焼けカバーをせずに、うっかり腕を焼いてしまいました。

それでも両手を振って歩きたいから、日傘よりは帽子派です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日はかなり久しぶりに、いつもの美容院に行ってきました。

 

ここにはかれこれ10年以上お世話になっているのですが、コロナで三密状態になる不安や

こちらの無職期間が長引いたため、ずっと行っていませんでした。

 

でも、ここは少人数でやっているのと、場所が駅に近いビルのテナントで

家賃がかかりそうなので、店を畳んだりしないかずっと心配していたのです。

 

予約の電話を掛けた時、ちゃんとお店に繋がってホッとしました。

ただ以前は、なかなか希望の時間に予約が取れなかったのが、今回はあっさり取れ

やはりお客さんは減っているようです。

 

お店に行くと、いつもの美容師さんが現れ

「久しぶりー、元気でした?」

と、いつもの調子で明るく話しかけてきました。

 

しばらくブランクがあったこともあり、施術中もいろいろと話は弾みます。

 

美容師さんによると、北海道は他より非常事態宣言が早めに出たこともあって

3月あたりからすでに経営はかなり厳しく、一時は店を諦めることも

視野に入れていたそう。

 

それでも、自粛が解除になったあたりから、少しずつ馴染みのお客さんが戻り始めて

今も元通りとはいかないけれど、売上は以前の7~8割ほどにはなっているようです。

 

こちらも派遣を辞めたことや、10年前にいた職場に戻っていることなどを話すと

「やっぱりストレスの多いとこより、大変でも精神的に楽な仕事の方がいいですよね」

との返事が…

 

下の弟やAさんに同じことを話したときには、心配されると同時に

「派遣を辞めるべきではなかった」

という論調だったため、道を誤ったのかと悩んだ時期もあります。

 

赤の他人だから気楽に言えたのもあるかもしれませんが

私としてはちょっと心強く思いました。

 

美容師さんはフランクに、だけど真面目に

「今は経費を削ったりして大変だけど、何とかして売り上げを元の数字に戻したい」

と言っていました。

 

そういえば、いつもなら手渡される雑誌が最新号だったのに

その時は3週間くらい前に出た本です。

 

こちらとしては普段読まない雑誌なので、多少古くてもどうということは無いのですが

こういう細かいところから経費を削っているのでしょう。

 

全ての工程が終わり、手鏡を持たされて頭の後ろの方まで確認。

今回も満足の仕上がりになりました。

 

当分の間、厳しい状態が続くでしょうが、何とか苦境を乗り越えて

お店を続けていって欲しいと心から思います。

こちらも頑張る力を分けてもらったような気がした一日でした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました