居場所が変わった

スポンサーリンク

 

曇っていて陽射しは弱く、風が涼しい連休3日目。

夏のお出かけ日和。

空気が通うブラウスを着て、マスクの下にちゃんとメイクをし、家を出ました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

大通近辺に出るのは4か月半ぶり。

コールセンター勤めの頃は毎日通っていた場所も、用が無くなれば足が遠のきます。

 

地下鉄を降りて最初に向かったのは、丸井今井というデパート。

『夏目友人帳展』が開催されていると言うので、来てみましたが…

 

『夏目友人帳』の人気を舐めていました。

整理券が必要だったり、コロナ対策で入場制限があったりして…

 

開催されてまだ日が浅いせいか、ともかく混雑しています。

前日のピーク時の待ち時間は3時間だったとか。

 

さすがに諦めて、退散しました。

ここは連休ではなく、むしろ平日の中途半端な時間に来るべきだったと思います。

 

その後はせっかく来たのだからと、丸井今井の各フロアを見て回り

地下2階の柿安でお弁当を買いました。

 

最初は大通公園で弁当を食べようかと思ったけれど

車が結構な勢いで公園の横を通るせいか、なかなか弁当を広げる気にならず…

ふと、大通公園をそのまま西に向かって歩いてみたのです。

 

最初はそれほど馴染みのない景色が、だんだん見覚えのあるものに変わってきます。

そして、ある建物が目の前に現れました。

 

3月初めまで通っていた、派遣の職場が入ったビルです。

何となく、来てしまいました。

 

半年通った場所だけれど、久々に来てみると、懐かしさが半分、違和感が半分です。

 

すでに入館証もなく、契約が切れて5カ月近く経っているし

社員と一部のベテランを除き、勤めている人も大半が入れ替わっているはず。

 

『すでに縁の切れた場所』、そんな感じがします。

 

そしてここに勤めていたら、4連休はあり得ません。

そのまま踵を返し、近くの地下鉄の駅に向かいました。

 

今の清掃のパートに勤めてから、まだ大して経っていないけれど

自分の居場所はすでに書き換えられているのを感じつつ、帰途に着きました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました