猫の三回忌と派遣会社から送られてきた封筒

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

 

猫がいなくなって三年。

時が経つのは早いもので

猫を送って、もう3年が経ちます。

 

乳腺腫瘍が肺に転移したので

最期は苦しかったと思います。

 

抗がん剤を削って餌に混ぜたり

酸素ハウスをレンタルしたりして

自分でできる範囲のことは

なるべくやったつもりだけれど…

 

苦しみは肩代わりしてやれず

だんだん餌も受け付けなくなり

これはもう終わりだと思った日から

仕事を休んで付き添いました。

 

当時を思い出すと

後悔することも多いのですが…

 

例えば、すぐ仕事を辞めて

ずっと側にいてやればよかったとか

いっそ苦しむ前に安楽死の道を

選んだほうが良かったのか?とか

当時迷って答えが出なかったことを

今また反芻してしまったりします。

もう全ては終わったことなのですが。

 

昨日もまた仕事帰りにマグロの握りを

買って、供えてみたりしたけれど…

 

本人というか本猫はもう空の上ですし

飼い主がいつまでもウダウダ

悩んでいると、かえって迷惑かも

しれません。

 

しかし今の家で亡くなっているので

遠くに引っ越すと、付いて来れない

のではとか、迷子になるのでは

みたいな気持ちが消えず

それもまたこの地を離れる

足枷になっています。

 

犬なら飼い主に付いてくるでしょうが

猫はこっちが寄り添ってないと、と

思ってしまうのです。

 

とりあえず『忘れない』ことだけは

守りつつ、もうしばらくここに

住みます。

 

でも、もし自分に弟がいなくて

天涯孤独の身の上だったら

故郷には戻らず、このままこの家に

住む道を選んだと思います。

 

弟に帰れと言われなかったら

ずっとここに住みたかったのが

本音です。

 

ただ、築年数が結構経っているので

いつか取り壊しになったら

立ち退きになるかもしれませんが。

 

会社からの郵便物。

郵便受けを見に行くと、また今の

会社から封筒が届いていました。

この会社はこれまでの派遣会社と比べ

やたら郵送でのやり取りが多い

ところです。

 

まさか退職届に不備でもあったのかと

慌てて開封すると、給料明細が

見れるサイトのURLとパスワードが

書かれた書類でした。

 

アナログなのかデジタルなのか

もはや分からない状態ですが

給料日は月末で、明細が見れるように

なるのは25日だそうです。

 

短い勤務期間になり、先方に申し訳ない

部分はありますが、一応これまでの

労働の成果です。

月末を楽しみに待つことにします。

 

本日の夕食。

●グリーンカレー
(いなばの缶詰+枝豆)

●サラダ(ミニトマト、卵
キャベツ、カニかま、キュウリ)

以前ダイソーで買って、そのままに

していたカレーの缶詰を

消費することに。

グリーンカレーとして、味は

悪くないかもと思うけれど

結構スパイシーな辛さで

むせやすい私は咳が止まりません。

 

具を入れればどうにかなるかと

試しに枝豆を入れてみましたが

どうにもなりませんでした。

 

蒙古タンメンでむせる人は

これもむせると思います。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は6月1日に更新されました。

【実母が不倫】母の不倫相手の車で成人式の会場へ向かった私。胸中は複雑で.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 前回▶▶【実母が不倫】ごく普通の...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました