違う科を勧められました

スポンサーリンク

a1180_015673

朝一で、眼科へ。
よくわからない光が見えた件です。

受付で問診票を受け取って、症状を書き込みました。

その後さほど待たずに呼ばれて、裸眼、メガネ有で視力検査をした後
眼圧を計り、網膜を検査。

全てが終わり、診察室で、小柄だけど威厳がありそうな
70歳近い先生に話を聞くと

「眼の方は何ともありません。眼圧も左右16で普通だし
網膜にも異常がないので片頭痛ですね。
内科で診てもらってください」

そう言われました。

「あの、光とかは・・・?」と問うと

「目に異常があったら、症状は一時的に治ったりせずそのまま続きますよ。
脳の血管が一部痙攣するとそうなります」

正直、眼の病気じゃなくてかなりホッとしました。

網膜の検査の時、瞳孔が開く目薬をさしたので
帰り道がまぶしいったらありません。

帰宅して1時間ほど寝た後、ネットで片頭痛について調べると・・・

片頭痛の誘因の中に

●睡眠不足

●ストレス(解放されたときに起こる)

●チョコレート、チーズ、赤ワイン、ナッツ類

心当たりがありまくりなんですけど・・・
食べ物も赤ワイン以外は好きなものばかり。

とりあえず次は片頭痛を診てもらわないといけません。
先生は内科と言っていたけど、神経内科か脳神経外科が良いようです。

でも近くに無い科ばかりなので
病院を探すところから始めないといけません。

今週はまとまった時間が取れないので、行くのは来週になりそう。
軽くてすぐ治る状態だったらいいな・・・

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました