気候には逆らえない

スポンサーリンク

pexels-photo-135130

 

「気を付けないと」

いつもそう思っているけれど、気を付けていても

怪我をするときはしてしまいます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

転倒したのは月曜日の朝だけど、腰が痛み始めたのは翌火曜日の昼あたり。

去年ひどい腰痛をやって以来、腰には気を遣っていたつもりだったのに。

でもひねった痛みじゃなく打撲なのは救いです。

湿布を交換するたびに冷たくて飛び上がりますが

仕事もまあ何とかなりそうな感じなので、このあと出勤します。

昨日の夕方、「北海道の小学生の運動能力が全国平均を下回った」と

テレビで報じていました。

そりゃ、1年の1/3は地面が見えない状態なんだから、仕方がない話です。

雪のない地方に暮らしていた時に比べて、杖をついているお年寄りの数は

格段に多いし、若くても杖をついている人も、他より多く見かけます。

雪さえなければ好きな土地ですが、やはりいつかは離れなければ

ならないようです。

独居老人になるのが決まっていて、一生働く必要があるのに

足腰が立たなくなったら人生積んでしまいます。

これから移住のためにお金を蓄えていかなければ、明日は無いのだろうと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました