昨日は一日勉強漬けでした。
テキストを読んで、ノートにまとめて、問題集を解いて…
勉強の仕方は昔から変わっていませんが、脳が老化したせいか、昔より時間がかかっています。
いつも応援いただきましてありがとうございます
昨日メールのチェックをしていたら、某クラウドサービスの会社から
ライターの仕事の打診が来ていました。
1文字当たりの単価が1円~2円ですが、1回4千文字~5千文字あるので
それなりの金額になります。
見本や参考を見ると、私の割と好きな分野の内容で、長期継続の仕事でした。
でも副業でやるのは無理な仕事量です。
この話が去年の秋、退院してしばらく仕事が決まらなかった頃に届いていたら
多分喜んで請けていたんだろうと思います。
今でも一瞬揺らいでしまうくらいだから。
だけど今はパートとはいえ社会保険があって、仕事にも慣れてきて、職場に居場所が出来て
資格試験の勉強もしている最中です。
さすがにこの安定を犠牲にしてまで、他の仕事はやれません。
ただ、私にはこのレベルの案件はもう滅多には来ないでしょう。
もったいない、すごくもったいない、と思いながら、その提案を請けるのはやめました。
もっと時間が短ければ、とか本数が少なければ、なんて考えても
条件が合わない=縁がなかった、なのだから仕方がありません。
物事はタイミングに左右されるものだと、改めて感じました。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。