クラウドソーシングの1日3時間の仕事の方の申し込みの締め切りがきて
ギリギリまで迷う気持ちがあったのですが、今回は見送ることに決めました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
知人の仕事の話が来ていなければ申し込んでいたかもしれません。
でも納期に厳しそうな仕事を外で働きながら2種類こなすのは、どう考えても無理です。
いくら自宅でも、副業に6時間は費やせません。
勿体ない気持ちもあるのですが、不思議なもので仕事以外でも何でも「無いときは
サッパリ無いのに、来るときは集中して来る」みたいなタイミングがあります。
知人の仕事の方も、無給の期間がどれくらいになるのか分からないし
何か月か経って(やっぱりこっちを選んでおけばよかった)と思う日が来るかもしれません。
今までも選択するときにヘマをするパターンはさんざん繰り返してきましたが…
いずれにしても、今が過渡期のような気はします。
昨日はクラウドソーシングのタスクの仕事で1100円くらい稼ぎました。
タスクは安いけど、やりたいときにやればいい自由さがありがたいので、副業が決まった後も
たまにやるかもしれません。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。