支給はされるけど…

スポンサーリンク

pexels-photo-70320

 

昨日は自分の仕事が終わったら、店長さんに寸志の件を尋ねるつもりでいたけれど

自分が帰る頃は、先方が仕事中です。

そこで昨日ブログを書いたあとすぐ、店長さんが外食から戻って店長室にいる間に

声をかけてみました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

最初こちらから

「あの、ちょっとお時間いただいていいですか?」

と声をかけると、店長さんはキョトンとした感じでした。

「10日に寸志が支給されていたようなんですが、それはパート全員ということでは…」

と、こちらが口ごもっていると、店長さんはえっ?という表情で

「あれ?入ってなかった?」

と答えました。

入ってなかったことを伝えると、目を伏せ「んーーー」と考え込んで唸るような低い声を出し

「それは多分ミスだから、本部の方に言っておくんで、もうしばらく待って」

という返事が返ってきました。

(ああ、ミスなのか)とこちらがホッとしていると、店長さんからすかさずひと言

「でももう月が代わる時期だから、もっと早く言ってね」

「すいません、気を付けます」と答えたけれど、内心

(気付いたのは最近だし、仕方ないよなあ…)という感じでした。

腕を組んだ店長さんの「んーーーーー」という地鳴りのような低い声を思い出すと

もしかしたら「払う予定は無かったけれど、文句が出たから支給する」というパターン

ではないか…という疑念もゼロではないけれど、この件はこれで終わりにします。

今日で昼間の勤務は終わりで、明日からの不安もあるのですが、別の意味で区切りがついて

ホッとしたような、変にサッパリしたような、微妙な気持ちです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました