いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
昨日の残業は1時間。
昨日の残業は1時間。
状況から考えればマシな方です。
昨日、欠勤した人が5人いました。
中にはSVさんもいます。
そこまで大規模なセンターでもないので、職場がガランとしていました。
少し前に「もう次の職場に行きたい」と書きましたが
私だけではないようです。
同期の人は皆来ていましたが、私達よりも職歴が長く
年齢がシニアまではいかない人が来ていない感じがします。
仕事が出来て、何年も職場に貢献したのに、こんな形で
首を切られることに納得がいかない、怒りを持つ人ほど
次を早く探したいし、見つかったらすぐにでもそちらに行ってしまう様子。
昨日は土曜日なのであまり面接などもなさそうですが、中にはこんな仕事に
貢献するのが嫌で、もう来たくなくなったと話す人もいました。
ロッカールームで聞こえてきた話なので、どこまで本気なのかは分かりませんが…
私は4月からの異動と決まっているので、一応今の仕事に出続けていますが…
来なくていいなら、できれば来たくありません。
元々辞める気でいたくらいなので…
でも今の職場の現状を見ると、これまでは時間内に仕事を終わらせて
残業なしで来たような人でも皆残業しています。
さすがに今、「休みます」とか「行けません」などとは言えない雰囲気。
これからも欠勤する人がじわじわ増えそうな予感がしています。
人を捨てたら、職場が捨てられる状態…
残り1か月を切った勤務ですが、かなり大変になりそうです。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。
9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。