食事をすると疲れる

スポンサーリンク

pexels-photo-714051

 

今日もまたいい天気。

午前のパートの店も相変わらず忙しく、午後のパートの休憩室に移動して一休み。

人目がないのをいいことに、畳のスペースでごろっと横になっています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

ちょっと妙な話をしますが、最近食事をすると、なぜだか少し疲れます。

食べるという作業自体が、疲れてしまうのです。

食事すること自体は今も好きだし、美味しく食べられるのに不思議です。

 

若い頃は食事をすると疲れるどころか元気が出て、むしろ疲れが取れたのですが…

普段はそこまで疲労を意識したりしてないけれど、仕事がとても忙しい日の休憩時間に

ものを食べると、食べ終わった瞬間にふっと疲れた感じになります。

 

年齢のせいかなと思っていたけれど、気になったので検索してみました。

すると、どうやら血糖値が下がっていると、食事中に疲れてしまうようです。

 

すぐに、糖質オフのことが思い浮かびました。

糖質オフを始めて2年近くたったと思います。

 

最近は初めの頃ほど厳密にやっているわけではなく、時間が無いときなどに

ご飯やパンを食べてしまう時はあるけれど、基本的には糖質は減らしています。

一日に茶碗1杯分ほどです。

 

まさか、それが原因になっているのでは…

 

健康診断の結果はまだ送られてこないけれど、しばらく様子を見て

場合によっては食事を改善しなければいけないかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました