クリスマスの過ごし方

スポンサーリンク

pexels-photo-188970

 

最近は午前のパートに出勤するたびに

(新しいバイトかパートの人が入ってないかな?)

などとこっそり期待するのですが…

なかなかそう上手くはいかないようです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

新人さんが入って来なくても、平日のパートさんが出てくれるので

こちらとしては忙しさは変わりません。

 

でも今日はクリスマスイブの前日で日曜日。

 

家庭によっては一日前倒ししてクリスマスパーティをするかもしれないような日に

主婦が自宅を空けざるを得ないのは、やっぱり気の毒だと思うのです。

明日のイブ当日ともなれば、なおさら。

 

今日来たヘルプのパートさんは小学生2人の子どもがいて

「一応イブは避けてもらった」

と言いつつ、帰りにケーキを買うと言っていました。

 

明日来るヘルプの人は24日に家を空けても

あまり影響が出ない立場の人だといいのですが…

 

それに対し、クリスマスと言っても家で待つのは猫だけで、まったく平常運転の私は

この日曜月曜と続けてパートに出ても

「時給が高くて得した」とか

「午後からのパートは今年もケーキの差し入れがあるかな?」

程度の感想しかありません。

 

1人で暮らしてから、クリスマスは(年末年始も)働く日だというイメージが

自分の中で定着してきました。

 

仕事があるのはありがたい

クリスマスは仕事

クリスマスはありがたい日

 

この三段論法で、今年のクリスマスも無事に過ごして行ければいいかな?という感じです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました