会えないかと思っていました。
こちらの休みが平日ばかりなので、仕事のあるAさんとは会うのが難しく
また別の機会に、となったのですが…
Bさんは自宅で子育て中なので、もし体調や都合が良くて、短時間でも会えるようなら
会えればと考えていたのです。
2年ほど前に私が自宅で倒れたとき、Bさんにずいぶんとお世話になったのに
恩を返せずそれきりになってしまった感じで、ずっと気になっていました。
ただしBさんは出産後に体調を崩したので、負担のかからない範囲でとも思い
先週LINEでそれとなく体調はどうかを尋ねたのですが、その時は既読スルーでした。
その返事が昨日あったのですが…
「ずっと体調が良くない日々が続いて、気分的にも落ち込んでいて
人と会うのが辛いから、そっとしておいて欲しい」
大体こんな感じの内容でした。
Aさんから今年の夏に聞いた話とほとんど状態が変わっていないようです。
もしかしたら育児ノイローゼなどもあるのでは、と思ったりしましたが…
出産も子育ても経験していない私がとやかく言ったり
「そっとしておいて」と言われているのに、家族でもなく
近所に住む親友などでもない人間が、よその家庭に立ち入るのは
差し出がましい気がして、それ以上何かするのをためらってしまいます。
彼女の旦那さんや家族はどう対応しているのでしょうか…
気掛かりなのに、出来ることと言えば心配することくらいしかなく
つくづく自分は無力だと思ってしまうのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。