断捨離して後悔したもの

スポンサーリンク

pexels-photo-205321

 

久しぶりに傘を差して、職場を移動。

着替えて、ササッと食事をしていると、雷が鳴り始めました。

もともと店内の声がわりと入って来にくい休憩室ですが、今日は雨音と雷鳴で

売り場との距離がまた一段と開くような、妙な錯覚を覚えます。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

季節ごとや引っ越しなどのたび、断捨離を何度か続けてきて

後になって(しまった)と思うことがあります。

 

こんな雨の日には、1年以上前に捨てた撥水加工のスプリングコートを

処分したのを後悔してしまうのです。

 

そのコート自体は当時すでに10年選手で、プレーンなようでいて

何となく型が古く、袖を通すと3歳位老け込むような服です。

 

撥水効果は長持ちしていたけれど、特別仕立てがいいわけでもありません。

でも、その「どうでもよさ」が雨の日に濡れてもちっとも惜しくなく

気軽に大雨の中を着て歩けたのです。

 

そのあと入れ替えるように新しいコートを買ったものの、見た目だけ

妙に小ぎれいで、その割には撥水効果が薄く、なんとなく

天候の悪い日に着るのに気が引けてしまいます。

 

古臭くて実用一本やりで、手に取っても全然ときめきなど無くても

残しておけばよかったと、雨が降るたびに思い出しては後悔しています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました