ここから1週間は外出しない

スポンサーリンク

 

ひと寝入りして、目が覚めたら夜。

空気を入れ替えようと思い、カーテンを少し引き、ガラス戸を開けたら外は雨でした。

ベランダに出ようとした猫が、残念そうに戻ります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今朝の熱は37.3℃。

微熱といったところでしょうか。

多少ふらつくかな?といった感じです。

 

今日は頭痛があり、何もせず横になっていました。

夕方頃から少し楽になって、今に至ります。

 

寝返りを打つとき、うっかり右側を下にしてしまい、そのたび右耳に痛みが走って

目が覚めるのを繰り返しました。

 

コロナはさておき、個人的に水痘ウイルスが活発な今、外出は自粛しなければ。

ここから来週の金曜日に病院に行くまで、外には出ないつもりです。

その間、家にある食材で、なんとか耐えしのごうと思っています。

 

とりあえず、お米が5㎏あって、調味料を切らしてないのが心強いですね。

あとはスパゲティの700gが1袋、ペンネが1袋。

 

野菜はキャベツが1玉、玉ねぎ4個、ピーマン1個、きゅうり2本、トマト1個に

長ネギ1本、長芋10cm、ニンジン3本。

冷凍のブロッコリーと枝豆とほうれん草。

果物はアボカド1個。

 

100gずつ冷凍した豚肉のスライスが2パックと切身が3枚。

ハムとウインナーが1パックずつ。

冷凍の唐揚げが200gくらい。

冷凍した鮭の切り身が1切れ。

卵が3個。

レトルトのパスタソースが1個とクリームチャウダーが2個。

あとは焼きのりと梅干しと紅しょうが…

 

家に今ある食材はこんな感じ。

どうしても足りなければ、買物に出るかネットスーパーを利用しますが

できるだけ今あるものだけで、賄いたいところです。

 

それにしても、仕事を辞めた辺りから、潮が引くように景気が悪くなりました。

自分に発破をかけるつもりで、今月中に仕事を見つけようだの、清掃で頑張ろうだの

いろいろもがいてきたけれど…

その結果、自ら変なプレッシャーでがんじがらめになってしまった気がするのです。

 

帯状疱疹は普通、あまり再発しない病気らしいけれど

それだけ免疫が落ちているのでしょう。

 

家にこもって、しばらく頭を冷やします。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました