2019年9月の収入と貯金額

スポンサーリンク

 

●収入

給料(コールセンター・手取り):177,733円
在宅ワーク:24,244円
_______________

計201,977円

※ネット収入で家賃を賄いました。

●固定の出費

・任意継続保険料  15,838円
・国民年金保険料   16,340円

●貯金した額:80,000円
●貯金残高:2,450,000円

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月は久しぶりにしっかり収入を得て、家計が生き返りました。

先々月は1万円、先月は4万円、貯金を切り崩したけれども、ようやく黒字です。

 

これで今の派遣が順調なら、順風満帆なのですが…

来月はシフトが3日減っているので、それなりに月収も下がるでしょう。

 

何より仕事そのものが自分に合っていません。

常に緊張感を強いられているし、おぼつかない足で地雷原をよろよろ歩いているようなものです。

 

これだけ物覚えが悪いおばさんの契約を、更新してもらえるだけありがたいといえば

ありがたいのですが…

内心では辞めたくてしょうがないのです。

 

だけど今、自分からこの仕事を辞めてしまうと、これからまた一からの職探し。

そして良かれと思って決めた次の仕事が、必ず上手くいくとは限りません。

 

生きがいとしての仕事もあれば、生活の手段として割り切る仕事もあります。

次の契約の更新がなくなるまでは、なんとかこの仕事にしがみついていなければとも思うのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました