●収入
給料(コールセンター・手取り):154,205円
在宅ワーク:23,346円
_______________
計177,551円
※ネット収入で家賃を賄いました。
●貯金した額:40,000円
●貯金残高:2,620,000円
しかし、それ以上に光熱暖房費がかかるようになってきて、思うほど貯金はできませんでした。
冬場は仕方がないとはいえ、やはり厳しいです。
ここ3日ほど、毎晩、帰宅が午後10時前後でした。
今日はさすがに休みが取れましたが、正月三が日は毎日7時間勤務です。
連休は一切なし。
時期をずらして休暇を取ることもできません。
掛け持ちでパートをしていた昨年でも、もう少し休みがありました。
今日も本当だったら大掃除や年末年始の支度をやらなければと思っていたのに…
早朝にゴミを出した後、頭がフラフラしたので、布団に戻って2時間ほど寝てしまいました。
午後からは多少は頑張って、支度をするつもりです。
派遣は座業なので、身体は疲れていないはず。
だけど、精神的な疲れはなかなか逃げ場がないものです。
派遣の契約当初はこんなに休みが取れない職場だとは思ってもみませんでした。
仕事に出るように言われて、断れない自分も良くないとは思います。
でも、仕事が出来る人ならともかく、あまり使えない自分には他に取柄がないので
頑張れる間は頑張るつもりだったのですが…
しばらく治まっていた睡眠障害がぶり返して、体力も回復できなくなってきたこの頃。
そろそろ頑張れる期間を超えてしまったような気がします。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。