先週の支出

スポンサーリンク

しばらくサボるとあっという間にレシートが溜まりますね…

今日は札幌もとても暑くて
出かけませんでした。
自宅で仕事してるとその辺が本当に楽です。

晩御飯がショボくても気にしない。
まだアイスがあるから大丈夫!

●5日の支出

 

鶏むね肉:246円
生ラーメン3食:81円
ミニトマト:161円
ごま油:496円
ドーナツ:63円
とうもろこし:102円
冷凍コロッケ:181円
___________
食費:1330円

 

●8日の支出

 

歯ブラシ:97円
ラップ:97円
ほうれん草:97円
レタス:97円
バナナ:97円
合いびき肉:207円
パン粉:156円
ピーマン:102円
___________
日用品代:194円
食費:756円
___________
計:950円

 

●11日の支出

 

納豆:81円
ヨーグルト:129円
玉ねぎ:62円
ところてん:91円
チーズ:138円
パン:138円
___________
食費:639円
●13日の支出

 

柔軟剤:255円
蚊取り線香:198円
玉子:148円
もずく酢:178円
カニかま:75円
花かつお:108円
ピザ:305円
豚ロース切り身:330円
コーラ1.5L:160円
アイス:208円
冷やしラーメン3食:195円
___________
日用品代:453円
食費:1707円
___________

計:2160円

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました