文美健康保険の申込書が届いてました。
確定申告書のコピーと住民票を添え
来週の金曜日に届くように送れば
11月から使える保険証が発行されます。
毎月の支払いは厳しくなるけど
入院や歯科医にかかる場合などを考えたら、やはり必要です。
4年半に渡る無保険の状態から、ようやく解放される。
ようやくひとつ安心を手に入れる。
その思いと共に、住民票のことが脳裏に浮かびました。
家族全員分の住民票。
別れるつもりの相手と一緒のままの状態で申請する・・・
何だかスッキリしません。
いろいろ考えた末、ダンナにメールしました。
_____________
ずっと中途半端になっていたけど
そろそろ私たちの関係を真剣に話し合った方がいいと思う
どこか表で会えませんか?
_____________
昼に送って、返事はまだ来ません。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。