昨日の午後、会社から連絡があって
作業済の仕事のデータを、今日の朝イチで送るよう指令が出ました。
普段は昼から夕方に送っていたので、大急ぎで作業。
徹夜で何とか「朝」と呼べる時間帯に送信して
そのままバタンキュー・・・
気が付いたら2時間以上経ってました。
体力、というより脳力は半分復活といったところ。
ドラクエでいう「ザオラル」で復活した状態です。
その後もぼーっとしながら、メールをチェックしたり
いつも見ているサイトやブログを巡回しているうちに
自分のブログが書けるくらいに回復してきました。
何だか来週以降も、仕事は朝に提出しないといけないらしく
慣れるまではちょっと大変かも。
今のところ、仕事が普通にあることにはとても感謝しています。
先々のことも考えておいた方がいいのは間違いないけれど・・・
今夜は久々におでんを仕込むつもり。
こんにゃくやジャガイモなど以外は冷凍保存できるので多めに作ります。
札幌に来てから昆布に目覚めたので
結び昆布が20本くらい入ります。
できればピンク色で茹で卵が入ったバクダンを入れたいけど
こちらには売ってないですね。
野菜は大根とジャガイモを入れてますが
子供の頃に家で食べていたおでんには、 どちらも入っておらず
キャベツの葉を半分に切ったものがペロンと入っていました。
実家では「はんぺん」と呼ばれていたものは
こちらでは「天ぷら」と呼ばれています。
その正体は「さつま揚げ」。
食べ物ながら不憫なヤツ・・・
んでは、そろそろ作りに参ります。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。